Multilingual

Polylangプラグインの使い方 WordPress多言語対応プラグイン

この記事では商品の紹介にアフィリエイト広告を利用しています 「広告について」

WordPress多言語対応プラグインとして、Polylangプラグインを使用しています

対応する複数言語の記事は、それぞれの言語に翻訳した記事を作成しなければならないです

ですが、翻訳した記事同士はalternateタグで対応づけられるとともに、言語スイッチャーで言語を切り替えることができます

Polylangプラグインを活用することで表示する投稿記事を切り替えることができるようになります

(プラグインが更新され画面表示が変わっていることがあります)

Polylangの使い方 WordPress多言語対応プラグイン

Polylangプラグインの特徴

多言語対応するためには、それぞれの言語の翻訳ページは自分で用意するわけですが、Polylangプラグインを使うと、それぞれの言語ごとに作成した翻訳ページを対応付けることができます

投稿ページの記事だけではなく、固定ページ、カテゴリー、タグ、プロフィール、メデイアといったものも対応する言語ごとに作成することができますし、ウィジェットも全ての言語あるいは指定の言語で表示するかを選択することができます

それぞれの言語ごとに翻訳したものを用意する必要はありますが、Polylangプラグインによって対応づけされます

例えば、こちらは投稿ページの英語記事の編集画面ですが、それぞれの記事にどの言語の記事が作成されているかがわかります

鉛筆マークになっている日本語記事はすでに作成されていて、その他の言語が「+」となっているのはまだ作成していない状態です

polylangの使い方 投稿ページ
polylangの使い方 投稿ページ

Polylang多言語対応プラグインで検索エンジン対応

Polylangプラグインでは、link relのalternateタグの設定が自動的に行われます

このページには「日本語の代わりに英語の記事があります」とか、「中国語の記事があります」といったことを検索エンジンに伝えるためのタグです

サイトのHTMLの<head>〜</head>に間に自動的に下記のようなタグを入れてくれます

<link rel=”alternate” href=”http://boccitabi.net/” hreflang=”ja” />
<link rel=”alternate” href=”http://boccitabi.net/en/” hreflang=”en” />

Google Website Translatorなどでの多言語対応は、サイトへの訪問者への見た目を切り替えるだけですが、Polylangプラグインの場合は検索エンジンからも多言語対応されていて、他の言語のページがあることが認識されることになります

Polylangの使い方 多言語対応方法 言語スイッチャー

Polylangプラグインの使い方 初期設定

Polylangプラグインをインストールすると言語のメニューが追加されますので、まずはどの言語に対応するかを選択します

元の記事は日本語だと思いますので、まずは日本語(ja)を選んで追加しましょう

後で変更することもできますが、最初に追加した言語がデフォルトの言語になります(リストの★マークの欄をクリックすると切り替えられます)

一番下に順序というのがありますが、ここに入れた数値の順番にしたがって言語スイッチャーで言語が表示されます

polylangの使い方 設定
polylangの使い方 設定

対応する言語の追加を行ったら、このページの上に表示されている「これらすべてをデフォルトの言語に設定できます。」をクリックして、投稿、ページ、カテゴリー、タグの既存のものをデフォルトの日本語に設定しておきます

「文字列翻訳」メニューでは、サイトのタイトルやキャッチフレーズ、日付フォーマット、時刻フォーマット、ウィジェットのタイトルなどを、各言語ごとに設定しておきます

「設定」メニューには、URLの修正などいくつか設定する項目がありますが、特に設定変更は行わずに使用しました

「Lingotek」メニューもあります

Lingotek Transrateは、翻訳管理システムのプラグインでPolylangと統合化されています

無料の機械翻訳もありますし、さらにはオンライン翻訳ソフトの利用やプロフェッショナルへの翻訳のリクエスト機能などもあります

Polylangプラグインの使い方 投稿ページの翻訳

投稿ページの翻訳記事を作成してみます

こちらは、投稿一覧に表示されている投稿記事の翻訳記事の有無を表しています

日本語の記事は元からありましたのでチェックが入っています、英語と中国語は「+」となっているのは、まだ記事がないことを表しています

投稿一覧画面でこの「+」をクリックすると、その言語の投稿記事編集画面へ行きます

polylangの使い方 投稿ページ
polylangの使い方 投稿ページ

投稿編集画面のこちらの「+」をクリックすることでも、その言語の投稿編集画面へ行って翻訳投稿記事を編集することができます

polylangの使い方 投稿ページ
polylangの使い方 投稿ページ

選択した言語の投稿ページの編集画面で、翻訳した記事を作成します

Polylangプラグインの使い方 カテゴリー・タグ

カテゴリーやタグも同様の方法で他の言語に翻訳したものを作成することができます

カテゴリーはあらかじめ複数言語に対応するように作成しておいたほうが良いです

投稿編集画面からカテゴリーを新規追加すると、デフォルト言語のカテゴリーとして作成されてしまうようで、言語間の対応がつきませんでした

あらかじめカテゴリーは言語間の対応づけをつけて作成しておき、投稿編集画面では作成済みのカテゴリーから選ぶようにしています

ただし、投稿編集画面でページのカテゴリーを選ぶときに、他の言語用のカテゴリーも全部表示されてしまっているのでカテゴリーが多いと選ぶのが面倒です

ハングルも中国語の繁体字も簡体字もといろいろ並ぶとわけがわからなくなります

タグもカテゴリー同様の方法で複数言語に対応できるのですが、タグは投稿編集を行いながら追加したくなりますし、数も多くなるので、言語間の対応づけを行うのは大変で諦めてしまいました

タグを厳選し、最低限のタグで運用するのであれば、カテゴリー同様の対応が可能でしょう

カテゴリーもタグも言語間での対応をつけておけば、カテゴリページ、タグページでも言語スイッチャーによる言語切替で、表示されるカテゴリーやタグに関連した投稿ページも切り替わってくれます

Polylangプラグインの使い方 メニュー

メニューも言語ごとにつくることができますし、言語ごとに作成して、設置する言語を選択することができます

polylangの使い方 メニュー
polylangの使い方 メニュー

Polylangプラグインの使い方 ウィジェット

ウィジェットは、ウィジェットごとに全言語で表示するか、あるいは、特定の言語で表示するかを設定することができます

また、ウィジェットタイトルは、「文字列翻訳」メニューで各言語に対応したタイトルを設定することができます

Polylangプラグインの使い方 メディア

画像などのメディアも、言語ごとに代替テキストやキャプションの設定を行うことができます

メディアの管理画面に言語の項目が表示されていて切り替えられますから、切り替えて言語に従った代替テキストやキャプションを入力して使えます

Polylangプラグインの使い方 アイキャッチ画像

元の投稿ページにアイキャッチ画像が設定されている場合、他言語の投稿ページを生成するとアイキャッチ画像は引き継がれていて、生成した他言語の編集画面であらためてアイキャッチ画像を設定する必要はありませんでした

アイキャッチのキャプションも、言語ごとにメデイアのキャプション設定を行っている画像は、対応言語のキャプションに置き変わっていてくれました

Polylangプラグインの使い方 言語スイッチャー

メニューにPolylangプラグインをインストールすると使えるようになる言語スイッチャーを設定しておけば、スイッチャーで言語を選択することで言語が切り替わってくれます

こちらはプルダウン式にしたPolylangの言語スイッチャーで、メニューに設定います

言語スイッチャーはウィジェットにも用意されていますので、ウィジェットに入れても良いでしょう

Polylang言語スイッチャー
Polylang言語スイッチャー

言語スイッチャーで切り替えることで表示中のサイトが選択した言語のサイトに切り替わります

サイトタイトルもキャッチフレーズも「文字列翻訳」メニューで設定した通りに切り替わります

投稿ページ表示中なら、切り替えた言語の投稿ベージが表示されます

ブラウザも日本語のページではない他言語のページだと認識してくれています

全部のページを翻訳できていなくても、翻訳ができていない投稿ページで切り替えを行った場合は、その言語のホームへ飛んでくれますから、既存のサイトを順次翻訳していくということができます

翻訳記事を作るのは大変ですけれど、Polylangプラグインを使用することで、翻訳をしっかり行えば、多言語対応サイトを作ることができます

Polylang多言語対応 自動翻訳プラグイン

Polylangと自動翻訳 Lingotek Transrateの統合について

Polylangプラグインは、自動翻訳プラグインLingotek Transrateプラグインと統合しています

まだ無料の機械翻訳を行うところまでしかまだ利用していませんが、Lingotek Transrateを使用してみましたので、こちらをご覧ください

簡易多言語対応プラグイン

簡単にできる簡易多言語対応プラグインについてはこちらを参考にしてください

WoedPressブログとプラグイン活用

WordPressブログとプラグインを活用しましょう

オリジナルWEBサイト制作・WordPressカスタマイズ

【WordPressコース】WordPressカスタマイズしてオリジナルWEBサイト制作

無料の説明動画配信無料プログラミング体験無料オンライン相談を実施しています

キャリアアップ・転職・副業・複業・兼業へのチャレンジを考えるなら無料キャリアカウンセリング副業コースもあります

【WordPressコース】
WordPressカスタマイズ/オリジナルサイト構築

無料体験 無料動画 無料相談
無料キャリア相談 副業チャレンジ