LINEMOに変更する際に気になるところ
おうち割光セット、ソフトバンク光、留守番電話、転送電話、MMS、ヤフープレミアム会員
今までスマートフォンはiPhoneで、Softbankを利用していて、LINEMOへの変更を行いましたの
手続きをすすめる上で、調べたこと、変更が必要だったことを備忘録として記録しておきます
Contents
LINEMOへSoftbank携帯から変更 一般的な注意事項
LINEMOとSoftbankはどちらも通信回線はSoftbankなので、つながる範囲などに関しては特に変わりはないとのこと
携帯電話の電話番号をそのまま同じ番号で使い続けるのも簡単です
SoftbankからLINEMOへの乗り換えであれば、MNPの手続きは特に必要なく、LINEMOへの申込みする際に、Softbank携帯からの乗り換えという選択をすれば勝手にやってもらえます
一般的に言われている変更する際の主な注意事項は以下のような事項があります
LINEMO 店舗・電話でのサポート・契約手続きがない
店舗は機種変更のときくらいしか行ってませんでした
問い合わせや手続きはほとんどチャットかメールでした
店舗や電話でないと相談できないということがほとんどなかったので特に問題にはなりませんでした
店舗や電話でのサポートを受けたり、契約手続きを行っていた方は気をつけてください
LINEMO 店舗がないからスマホの本体を売ってない
LINEMOはスマートフォンの本体を売ってませんが、機種変更するのではなければ大丈夫ですね
iPhoneならばApple storeでも買えます
スマートフォンを持っていない場合、LINEMOでは購入できません
LINEMO データ容量20G
LINEMOのデータ容量は20G
動画などの大容量データを4G回線を使うことが少ないならばよいですが、どれくらい通信容量を使っていたかは確認しましょう
50Gの契約をしていても、せいぜい10Gくらいしか使っていないということなら大丈夫
20Gを使い切って通信速度制限がかかっても、動画や高画質画像の読み込みは遅くなりますが最大1Mbpsの速度で利用することができます
LINEMO 通話の国内定額オプションは有料
1回5分以内の国内通話定額を月額550円
時間制限がない国内通話定額オプションは月額1650円
電話はあまりかけないです
月額550円のオプションは1年間は無料キャンペーン中なので、月額550円オプションをつけておきました
LINEのアプリのLINE Outアプリ(LINEアプリとは別物です)を利用しているのですが、LINE Outは無料で電話をかけられますし、そもそも電話はめったにかけないので、通話定額オプションはいらないかもしれないです
LINEMO 今のところキャリア決済なし
ソフトバンクのキャリア決済にまとめて支払いしているものがなければ特に問題にはなりません
携帯電話料金以外もまとめてソフトバンクなどのキャリア決済を使っていたなら、支払い方法の変更が必要になります
追記>LINEMOに変更した後ですが、ソフトバンクまとめて支払いが可能となりました
LINEMO MySoftbankは利用できなくなる
ソフトバンクではなくLINEMOになるので、MySoftbankは利用できなくなります
MySoftbankにログインできなくなります
LINEMOのMy Menuを利用することになりました
LINEMO スマートフォンの本体の支払いが済んでいない場合
スマートフォンの本体代金の分割支払が残っている場合
月月割はなくなりますが、支払いは続きます
何もしなくてもそのままソフトバンクから本体代金の分割での引き落としが続くそうです
ただし、MySoftbankは使えなくなるので、MySoftbankで残額を確認することはできなくなります
LINEMO データシェア回線契約も考慮が必要
データシェア回線の契約をしていると変更が必要です
私は、メインの携帯電話としてiPhoneを利用していて、iPadをデータシェアの子回線として契約していました
iPadはほとんどWiFiで利用していますので、この機会にiPadはWiFi専用にし、ソフトバンクは解約することにします
解約はソフトバンクの店舗に行かないとならないとのことでしたしたので店舗で解約手続きをしました
LINEMO まずはSIMロック解除すること
LINEMOのSIMカードに変えるのでSIMロック解除が必要です
MySoftbankのメニューから、IMEI番号を設定しSIMロック解除できます
まず最初にSIMロック解除を行いましょう
IMEI番号は、iPhoneの場合、「設定」ー「一般」ー「情報」に書いてあります
LINEMO MMS・携帯のキャリアメールがなくなる
@softbank.ne.jpも@i.softbank.jpもあまり使っていませんでしたが、どちらも使えなくなります
一部の金融機関やSuicaで使っていたメールアドレスは変更しました
LINEMOへ変更する前に変更しましょう
携帯電話番号でのSMSは使えますから、SMS認証には対応できます
LINEMO 留守番電話・転送電話サービスがない
電話をかけるということがあまりない、電話がかかってくることも少ないならば問題はないでしょう
かかってくる電話といえば営業電話が多かったですから、留守番電話や転送電話サービスをあまり利用していませんでした
留守番電話、転送電話をよく使っていた方は注意が必要です
LINEMOの機能とは別に、Andoroidスマホの留守電機能設定方法やIP電話を利用する留守電の代替策の解説記事をLINEMOBILEが書いていますので参考にしてください
格安SIMでも留守番電話って使えるの? スマートフォンで留守番電話の設定方法を解説!
LINEMO スマートフォン端末の保証・保険サービスがない
LINEMOにはスマートフォン端末の保証サービスがありません
たとえば、Softbankなら端末保証オプションをつければ、画面やバッテリーの故障や損傷の修理代金などの補償が受けられます
Docomoやauもそれぞれにキャリアの端末保証サービスが利用できました
ですが、LINEMOには端末保証オプションが用意されていません
スマートフォンが壊れたときなどに修理を受ける補償サービスは外部のものをつかわないとなりません
iPhoneの場合はAppleCare+を利用することで対応することも可能です
スマートフォンなどの端末の故障などのトラブルに対応する保険を利用こともできます
【PR】お手持ちの端末を様々なトラブルから守る保険
保険料を比べてみる
LINEMO 家族割がない
家族割の割引額を考慮しても、LINEMOのほうが安い方が大部分だと思います
うちも家族割を考慮しても安くなるのでLINEMOに乗り換えることにしました
LINEMO おうち割光セットのセット割がない
家のインターネットをソフトバンク光にしていると、Softbank携帯ならおうち割光セットでのセット割があります
うちの場合は1000円の割引がありました
家族割とおうち割光セットの割引を合わせると3000円割引があったのですが、この割引額でもLINEMOのほうが安くなるのでLINEMOへ変更することにしました
LINEMO ソフトバンク光の手続き おうちセット割
LINEMO ソフトバンク光 おうちセット割もない
これはちょっとわかりにくいかもしれないです
気づかずに変更する方もいるのではないかと思います
Softbank携帯が安くなるので、おうちのインターネットもソフトバンク光を使っている方も多いでしょう
ソフトバンク光の料金には「おうちセット割」というのがあります
オプションパック月額利用料(セット割)550円というものです
これは、ホワイト電話(513円)などの電話、光BBユニットレンタル(418円)、WiFiマルチパック(1089円)をまとめて550円で使えるというものだったのですが、このセット割がなくなります
このままだと1500円くらいインターネット料金があがることになります
うちの場合、固定電話と光BBユニットは必要なので継続しますが、家のWiFiは別途WiFiルーターを持っていて使えるので、WiFiマルチパックはやめることにしました
WiFiマルチパックをやめることで1089円節約できます
LINEMO ソフトバンク光の料金支払い 携帯電話合算請求ができない
ソフトバンクの携帯電話とソフトバンク光を利用している場合、料金の支払いは携帯電話との合算請求を利用している方が多いのではないでしょうか?
ソフトバンク携帯ではなくなるので、ソフトバンク光の料金支払いを携帯電話との合算請求とすることができなくなります
そこで、ソフトバンク光のサポートに連絡して、支払い方法を変更しました
ソフトバンク光のIDとなっているYahoo!IDのYahoo!ウォレットで支払うように変更してもらいました
追記>サポートの説明ではYahoo!ウォレットに切り替わるようにしたいうことでしたが、手続きができていないようで、Yahoo!ウォレット支払いに変わっていませんでした
「ソフトバンク請求」となっているので、クレジットカードの登録か口座振替の手続きが必要でした
サポートが少し混乱しているのでしょうかね?
LINEMO Yahoo!プレミアムが解除になります
LINEMO Yahoo!プレミアムが必要なら申し込み必要
ソフトバンクユーザーはYahoo!Japanと連携することで、Yahoo!プレミアムの様々な特典が利用できていました
ソフトバンク特典として、Yahoo!プレミアム会員になれるという特典がありました
Yahoo!ショッピングやPayPayモール、Yahoo!トラベルの還元ポイント増量や、いろんな雑誌の読み放題、パ・リーグのゲームが見られるベイスボールライブアプリ見放題、ヤフオクなどなどお得に利用できました
もらえる還元ポイント額は通常でも大きかったので、買い物や旅行で利用することが多かった方はだいぶ影響があります
ソフトバンク特典がなくなりYahoo!プレミアムが解除されると、Yahoo!から連絡がくるので、Yahoo!プレミアムを利用するなら、あらためてYahoo!でYahoo!プレミアム登録をする必要があります
ネットショッピングするならYahoo!の割引が大きく、Yahoo!プレミアム会員特典がつくのはお得でした
雑誌の読み放題もついていたので利用していましたが、結局、楽天マガジンのほうが読みたい旅行やグルメ、カメラ・スポーツ・趣味のマガジンも読み放題になるので利用していました
LINEMO Yahoo!プレミアム相当 Yahoo!BB基本サービスプレミアム
ここで一点
ソフトバンク光のオプションの中に、Yahoo!BB基本サービス(スタンダード)330円というのがあります
ソフトバンク光を契約するときには何も考えず言われるがままにオプションとして追加していたのですが、ソフトバンク携帯を利用していて、Yahoo!プレミアム会員になっていたなら特にメリットが感じられないオプションでした
Yahoo!BB基本サービス(プレミアム)605円にアップグレードすると、Yahoo!のプレミアム会員相当のサービスが受けられるとのことですが、「プレミアム会員相当」のサービスであって、プレミアム会員と全く同じではないようです
Yahoo!プレミアム会員を継続して利用したい場合、Yahoo!BB基本サービス(プレミアム)605円でプレミアム会員相当のサービスを受けるか、Yahoo!プレミアム会員508円を登録するかなのですが、これはYahoo!プレミアム会員になったほうがよさそう
ソフトバンク光のサポートでは、プレミアム会員相当とプレミアム会員の違いを詳しく知りたい場合は、Yahoo!Japanに確認して欲しいという感じでした
特にソフトバンク光のオプションの中に、Yahoo!BB基本サービス(スタンダード)330円を入れておくメリットが感じられないことがわかったので、このオプションはやめることにしました
LINEMO LINEMO申込み手続き
LINEMO LINEMO申込み手続き
LINEMOへの申込み手続きはLINEMOの申込みページの手順にしたがって、順調に手続きを完了しました
完了通知がすぐ届き、LINEMOのSIMカードが数日で宅配されてきました
まずはLINEMOの回線切替窓口に電話をかけて、携帯電話番号と暗証番号(ソフトバンクで携帯を契約したときに登録した暗証番号)を音声ガイダンスにしたがって入力
iPhoneの電源を切って、SIMカードを交換
iPhoneの電源を入れた後に、送られてきた説明書にしたがって、WiFiでインターネットに接続して、APN構成ファイルのQRコードをカメラで読み取り、APN構成ファイルをインストール
APN構成ファイルのインストールを忘れないように注意しましょう
APN構成ファイルを読み込みまで行ってもインストールを忘れてしまうとインターネットにつながらないです
LINEMO回線切替窓口に電話してから、1〜2時間で切り替え完了と書かれていたのですが、すぐにLINEMOにつながったようでした
LINEMO アプリごとのモバイルデータ通信設定
iPhoneの場合
「設定」ー「モバイル通信」
で、メールやウェブサイト、SNS、動画などデータ通信をWiFi接続時に限るか、4Gや5Gのモバイル通信のときにも行うかの設定ができます
さらにアプリごとにモバイルデータ通信でどれくらい通信容量を消費しているか確認でき、モバイルデータ通信を行うかどうかの設定も切り替えられます
動画は、使用するデータ通信容量が大きいです
4G、5Gのときに全くモバイルデータ通信を行わないようにするのは不便ですから、アプリごとにモバイルデータ通信を行うか設定して、通信容量を節約するのもおすすめです
WiFiで接続しているつもりが、いつのまにか4Gや5Gの接続だったということもありますから、4Gや5G接続のときには動画アプリを使わないならモバイルデータ通信はしないようにしておいたほうがよいですね
LINEMO 家族割・おうち割の割引額の注意事項
最後に追加の注意事項を1点
ソフトバンクからLINEMOに切り替えた後に、ソフトバンクから切り替え前までの料金支払通知がきます
このときには、ソフトバンクとの契約終了に伴い、今まで適用されていた家族割やおうち割の割引がなくなっていることになります
例えば、家族割とおうち割光セットの割引を合わせると3000円あったとすると、この割引がなくなっているので、いつもよりも高い料金を支払うことになります
最後の支払いだけではありますが、家族で割引がなくなると相当高くなって驚くかもしれないので、注意しておきましょう
【スマホの保険証】
保険料を比べてみる